2016年10月29日
物欲リスト①①
日に日に寒くなってきていますねー
天気予報も雪マークがちらほら
そんななかまた新たな物欲がw

私の愛読書ビギンにのっていたジャーナルスタンダード別注のノースフェイスパープルレーベルのダウンジャケット
通常のノースフェイスのダウンもありますがこーゆ別注ものってなんかひかれるんですよねーw
ノースフェイスのパープルレーベル自体が少し街着寄りになっているところを他のショップ別注で更にファッション性をプラスしていてるのかと
ダウンジャケットは学生時代に買ったものをまだ使っておりましたw
10年使えば買い換えて良いでしょう
北海道民ですしダウンジャケットは必要ですよね?w(田舎者は車移動ばかりだからなんとも言えませんがw)
ダウンジャケットは上を見たらきりがありませんよねー
モンクレー○やカナダグースやら
↑モンクレー○
ルを入れると登録できない単語になるwなぜ?
とにかくそこまで高級品は買えませんし
なによりキャンプで使えないし


これなら冬キャンプにも使えますし普段も使えるの一石二鳥です!
秀岳荘のセールでもノースフェイスのダウンジャケットのっていましたがー流石にど平日の初日から行けませんしねー


ナンガでも焚火ダウンジャケットって素敵なものもありました!
燃えずらい素材のようです
うーんでもこれならノースフェイスの方がデザイン好きだなー
いやーでも六万はたかいなぁー。。。
天気予報も雪マークがちらほら
そんななかまた新たな物欲がw

私の愛読書ビギンにのっていたジャーナルスタンダード別注のノースフェイスパープルレーベルのダウンジャケット
通常のノースフェイスのダウンもありますがこーゆ別注ものってなんかひかれるんですよねーw
ノースフェイスのパープルレーベル自体が少し街着寄りになっているところを他のショップ別注で更にファッション性をプラスしていてるのかと
ダウンジャケットは学生時代に買ったものをまだ使っておりましたw
10年使えば買い換えて良いでしょう
北海道民ですしダウンジャケットは必要ですよね?w(田舎者は車移動ばかりだからなんとも言えませんがw)
ダウンジャケットは上を見たらきりがありませんよねー
モンクレー○やカナダグースやら
↑モンクレー○
ルを入れると登録できない単語になるwなぜ?
とにかくそこまで高級品は買えませんし
なによりキャンプで使えないし


これなら冬キャンプにも使えますし普段も使えるの一石二鳥です!
秀岳荘のセールでもノースフェイスのダウンジャケットのっていましたがー流石にど平日の初日から行けませんしねー


ナンガでも焚火ダウンジャケットって素敵なものもありました!
燃えずらい素材のようです
うーんでもこれならノースフェイスの方がデザイン好きだなー
いやーでも六万はたかいなぁー。。。
タグ :物欲リスト
2016年10月20日
物欲リスト⑩

あぁやはりこれだなー
イワタニのマーベラス
マーベラスⅡになりましたねー


外でも使えるガスコンロの定番品ですねー

オプションパーツで網焼きや鉄板焼きたこ焼きや鍋などもうなんでもできます
正直ガソリンのワンバーナーやツーバーナーがあるのでいらないかと思うんですがカセットコンロはとにかく楽ですよね
朝とかポンピングがめんどくさいしw
我が家にはカセットコンロが無いことにも気づきましたしw
昔くじで当てたミッキーのIHヒーターで鍋などやっておりましたw
そして昔から気になっていましたがさらに背中を押してくれたのは

ユニセラの存在
こんな感じに卓上でこじんまりやりたいと
しかし我が家のBBQコンロは

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル【オリジナルケースセット♪】
こちらがあるのでねー
結局ユニセラ導入すると荷物が増えるだけなんですよねー
ユニセラの炭の量を減らせるのは魅力的ですが
焚き火はここ最近欠かせないですし
となるとワンバーナーやツーバーナーの代わりマーベラスⅡを導入した方が荷物も減るし着火やセットも楽だし何より自宅でも使えるしー
なにより最近2人だと炭おこし面倒になってしまったw焼肉なら炭火の方が美味いのはまちがいないのですがねw
もうこれは来年マーベラス決定ですよねー
2016年09月29日
物欲リスト⑨
キャンプの食器ってなに使ってますか?
私はプラスチックのスタッキングできるやすいものです
どーも雰囲気がイマイチなんでイケテル食器が欲しいです


スノーピークのステンレスタイプ
スタッキングもでき素敵
似たようなものでスノーピークのアルミのもありますがそれも含め相方は犬のエサ入れみたいと言うことで却下されました。。。
木のテーブルとアルミorステンレスの食器はなんだか絵になるかなーって思ったんですが

木のタイプ
以前スリーコインズで安物の木の食器を使ってましたが物凄くかさばるし、そしてすぐ割れちゃいました


高めのものや無印良品のものってどうなんだろ

琺瑯タイプ
これなら強度もスタッキングもオッケーですねー
値段もそこまでしないしーー
こと青はなんだかレトロ感があって素敵かも
でも他のキャンプ用品で青?ってあまりないからなーどうなんだろーー

やっぱりこれが無難だよなーーー
いやー犬のエサ入れに見えないプレゼンを考えなければw
私はプラスチックのスタッキングできるやすいものです
どーも雰囲気がイマイチなんでイケテル食器が欲しいです


スノーピーク(snow peak) テーブルウェアセットL
スノーピークのステンレスタイプ
スタッキングもでき素敵
似たようなものでスノーピークのアルミのもありますがそれも含め相方は犬のエサ入れみたいと言うことで却下されました。。。
木のテーブルとアルミorステンレスの食器はなんだか絵になるかなーって思ったんですが

木のタイプ
以前スリーコインズで安物の木の食器を使ってましたが物凄くかさばるし、そしてすぐ割れちゃいました


高めのものや無印良品のものってどうなんだろ

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ウエスト ホーロー食器セット(キャリングケース付)
琺瑯タイプ
これなら強度もスタッキングもオッケーですねー
値段もそこまでしないしーー
こと青はなんだかレトロ感があって素敵かも
でも他のキャンプ用品で青?ってあまりないからなーどうなんだろーー

スノーピーク(snow peak) テーブルウェアセットL
やっぱりこれが無難だよなーーー
いやー犬のエサ入れに見えないプレゼンを考えなければw
2016年09月28日
物欲リスト⑧

ユニフレームのユニセラ
ブラックなんてあったんですね!
いやーこれ自体かっこいい
ユニフレームのファイヤーグリルがあるので完全に必要ないですよ
でもこれで卓上でまったりと焼肉や


こんなオプションをつけるとさらに素敵になります
焚火しながら熱燗とか焼き鳥とかおでんとか
心を打たれましたw
でもちょっとお高いですねー

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG-III

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG-IIIミニ
こちらは1人用??
ソロキャンプするようになったらいいかもw

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ焼鳥台II

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ熱燗あぶり台
こーゆー後付けオプションってなんだか揃えたくなりますよねー
うまい商売しますねー
続きを読む
2016年09月25日
物欲リスト⑦
昨年から2016年の新商品として出ていた


FGポットハンガー
2016年の秋発売予定
最初は2016年の6月発売予定だった
私は

こちらの上にダッチオーブンを乗せていたので使わないかな?
と思っていましたが
最近

朝焚火にはまり
焚火料理をしてみるとまー楽しい
吊るせれば素敵な火力で調理もできそうですし!
あとは焚き火していない時はランタンを吊したり食器干しなどぶらさげれるかな??


こんな素敵なものもありますね
焚火ハンガーの方がおしゃれキャンパー感?でてますねw
ただ専用の方がなんかいいかなーー
というか本当に発売されるんだろうか??w


FGポットハンガー
2016年の秋発売予定
最初は2016年の6月発売予定だった
私は

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル ヘビーロストル
こちらの上にダッチオーブンを乗せていたので使わないかな?
と思っていましたが
最近

朝焚火にはまり
焚火料理をしてみるとまー楽しい
吊るせれば素敵な火力で調理もできそうですし!
あとは焚き火していない時はランタンを吊したり食器干しなどぶらさげれるかな??

Coleman(コールマン) ファイアープレイススタンド

ナチュラム Multi Hanger (3pcsSet)
こんな素敵なものもありますね
焚火ハンガーの方がおしゃれキャンパー感?でてますねw
ただ専用の方がなんかいいかなーー
というか本当に発売されるんだろうか??w
2016年09月24日
物欲リスト⑥
先日はコーナンラック三段がほしいなーっと言っていましたが
こんな素敵なラックが登場しました!


ネイチャートーンズ様のウッドラック
こちらは側だけの販売ということで板の部分はご自身で用意してくださいとのこと
まぁホームセンターなどで切ってもらって揃えれば良いのかな??
2段と3段
そして色も何種類かある様です
それにしても素敵ですね
これなら車載もコーナンラック2つよりはかさばらないのかな??
おしゃれキャンパー感がすごい商品ですね!
こんな素敵なラックが登場しました!


ネイチャートーンズ様のウッドラック
こちらは側だけの販売ということで板の部分はご自身で用意してくださいとのこと
まぁホームセンターなどで切ってもらって揃えれば良いのかな??
2段と3段
そして色も何種類かある様です
それにしても素敵ですね
これなら車載もコーナンラック2つよりはかさばらないのかな??
おしゃれキャンパー感がすごい商品ですね!
2016年09月23日
物欲リスト⑤

キャンプ用品の物欲っていつ治るんですか?w
クーラーボックスを最近新調致しました気づいたことが
あれ?あまり冷えない?

コールマンアルティメイトエクストリーム
そんなはずがありません
考えて見ると単純明解
氷の量が少ないのです

Coleman(コールマン) パーティースタッカー33QT
最近はパーティスタッカー30にロゴスの氷点下を3個でキンキンでした
今回容量が約55Lになったにも関わらず氷点下を3個w

氷点下600gで8Lとの事らしい

ロゴス(LOGOS) 倍速凍結・氷点下パックL
私の持っているLサイズは900gですので約4.5個くらい必要
そりゃー物足りないですよねーーー
ですので今回はXLサイズを2個足してXL2個とL2個にしてみようかと考えております
クーラーの底面も大きいのでXLでも平置きできそうですので
やはり大は小を兼ねるかとw

ロゴス(LOGOS) 倍速凍結・氷点下パックXL×3個【お得な3点セット】
2016年09月22日
物欲リスト④

これからの季節のためにダウンパンツが欲しいです
冷える夜は下半身がどーしても防寒が薄くなりがちです
ヒートテックやスノーボード用のアンダーアーマーの高級なヒートテックもありますが
やはりあれは運動用?なのか動いた熱を蓄える?のかあまり動かないと効果が薄い気がします
キャンプではやはりダウンパンツが手っ取り早いのかと思いました

収納袋もついてるし
ナンガだしw

テカテカの方が安いですが
マットな質感で
少し細身の方が合わせやすそうです
でも、最近ストーブ導入したから必要ないかなー
お財布と相談です
2016年09月21日
物欲リスト③


真っ黒の工具箱
かっこいい。。。
小さい方はペグケース用に
大きい方は工具箱として

famに掲載されていた黒グッズ特集
ああたまりませんねw
今のペグケースは
実はこちらのバケツ穴があいてしまい補習不可能になってしまい何かに使えないかと考えた末ペグケースになりました
でも男はやっぱり黒ですね
2016年09月17日
物欲リスト②

ユニフレーム フィールドラック
これを最低でも2個欲しい
今はブルーシートを敷いてその上に大きい道具箱を載せております
ブルーシートで汚れ防止にはなるのですが
見た目がカッコよくない
それにクーラーボックスはやはり地面から少し高さが欲しい
アルティメイトクーラーがかなり重いのでホームセンター?で買ったスタンドでは不安定で不安
しかもこのスタンドも高さがありこれまたタープ内に設置する際に邪魔な高さ
ニトリでも似たようなラックはありますがあくまでキッチン用なので耐荷重がない
そこで思いついたのが

ローテーブル
なんとこれ

耐荷重が30キロ
いけるじゃん!!
最近インナーテント内でも使ってなく行方不明でしたが試してみる価値あり
このテーブルのうえにボックスをおけば汚れないし見た目も良いはず!!
それでもやはり欲しいなぁ

ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドラック

Hilander(ハイランダー) アルミロールテーブル コンパクト(スリム収納)