2016年07月15日
ペグを考える
今ペグを揃えようか悩んでおります
理由としては

を購入したからです
今までペグは付属のペグと買い足した

ホームセンターで買い足したロゴスのプラペグ
意外と刺さると密着度?が高くなかなか抜けなくて重宝しております
ただ石の多いサイト
ここ数年で感じたのは仲洞爺キャンプ場の湖畔サイトと、美笛キャンプ場の石の多いサイトの時だけでした
仲洞爺の時は朝風も強くペグが抜けてしまうことなどありました
この時はやはりペグが必要なのかと考えました
その他は大概オートキャンプ場によく行くので芝生ばかり
プラペグ大活躍です
ただランドロックはかなり大きな幕です
幕を止める12本くらいは鍛造ペグが良いのかな

た、たかい
が
これなら12本くらいは揃えれそうですね
30センチタイプの方が人気なのですね
張り網に鍛造ペグを使いもし抜けて飛んでったら危なさそうですよね
一度暴風キャンプの時にプラペグ一本吹っ飛んでったのを思い出します
まぁペグが飛んでったらどんな物でも危険ですよね
鍛造ペグならしっかり土に食い込むから抜けづらいのかな
そもそもそんな暴風の時はキャンプしたらダメですよね
まずは明日からの連休キャンプでプラペグと付属のジュラルミンペグを使用してみからの判断です
スノーピークは商売上手ですねーーー
理由としては

スノーピーク(snow peak) ランドロック
を購入したからです
今までペグは付属のペグと買い足した

ロゴス(LOGOS) ABSペグ23cm・6pcsHL(ブリスターパック)
ホームセンターで買い足したロゴスのプラペグ
意外と刺さると密着度?が高くなかなか抜けなくて重宝しております
ただ石の多いサイト
ここ数年で感じたのは仲洞爺キャンプ場の湖畔サイトと、美笛キャンプ場の石の多いサイトの時だけでした
仲洞爺の時は朝風も強くペグが抜けてしまうことなどありました
この時はやはりペグが必要なのかと考えました
その他は大概オートキャンプ場によく行くので芝生ばかり
プラペグ大活躍です
ただランドロックはかなり大きな幕です
幕を止める12本くらいは鍛造ペグが良いのかな

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク20【6点セット】
た、たかい
が
これなら12本くらいは揃えれそうですね
30センチタイプの方が人気なのですね
張り網に鍛造ペグを使いもし抜けて飛んでったら危なさそうですよね
一度暴風キャンプの時にプラペグ一本吹っ飛んでったのを思い出します
まぁペグが飛んでったらどんな物でも危険ですよね
鍛造ペグならしっかり土に食い込むから抜けづらいのかな
そもそもそんな暴風の時はキャンプしたらダメですよね
まずは明日からの連休キャンプでプラペグと付属のジュラルミンペグを使用してみからの判断です
スノーピークは商売上手ですねーーー
【キャンプギア紹介】amazonで人気中?「waku fimac」第二弾
【キャンプギア紹介】黒か?白か?キャンプギア対決
【キャンプ雑談】ウェアなどってどうしてます?ノースフェイスのダウンのおはなし
【キャンプギア紹介】コールマンの新製品が地味に気になる
【キャンプギア紹介】キャンプに新提案!キャンプでお茶を楽しもう ついでにコーヒーも! スノーピーク サヨウ
【キャンプギア紹介】スノーピーク65周年限定アイテム
【キャンプギア紹介】黒か?白か?キャンプギア対決
【キャンプ雑談】ウェアなどってどうしてます?ノースフェイスのダウンのおはなし
【キャンプギア紹介】コールマンの新製品が地味に気になる
【キャンプギア紹介】キャンプに新提案!キャンプでお茶を楽しもう ついでにコーヒーも! スノーピーク サヨウ
【キャンプギア紹介】スノーピーク65周年限定アイテム
Posted by nrock at 06:19│Comments(2)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
Mako様
初めましてコメントありがとうございます!
ソリステでも飛んで行ってしまったのですね!それは危険でしたねーー!
私もペグが飛んでいくのを経験しているのでやはりしっかりしたものが欲しくなりますねー。
まずは明日からのキャンプでプラペグと付属のペグを試してみます!
初めましてコメントありがとうございます!
ソリステでも飛んで行ってしまったのですね!それは危険でしたねーー!
私もペグが飛んでいくのを経験しているのでやはりしっかりしたものが欲しくなりますねー。
まずは明日からのキャンプでプラペグと付属のペグを試してみます!
Posted by nくん
at 2016年07月15日 21:47

おはようございます。
そして、初めまして〜
ペグを検討されてるんですね^ ^
以前、梅雨の合間の晴れてる時に
ファミキャンで出撃してたんですが
夜に天気が崩れてスクリーンタープを固定してたソリステが3本飛んで行きました。
タープは、飛んで行きそうで悲惨な
経験をしてるのでしっかり、固定された方が安心ですよ^ ^
そして、初めまして〜
ペグを検討されてるんですね^ ^
以前、梅雨の合間の晴れてる時に
ファミキャンで出撃してたんですが
夜に天気が崩れてスクリーンタープを固定してたソリステが3本飛んで行きました。
タープは、飛んで行きそうで悲惨な
経験をしてるのでしっかり、固定された方が安心ですよ^ ^
Posted by Mako
at 2016年07月15日 07:33
