2016年10月16日
2016年10月8日-10日 長沼マオイオートランド①

天気予報はずっと曇りのち雨
しかも3日間
最低気温もたしか8度くらい
ノースフェイスのキャップ
高機能インナー
長袖のカットソー
グラミチのデニム
キーンのブーツ
防寒着はもちろんフル装備
ニューアイテムで

追加していましたw
約2時間弱で到着でしたので8時半ごろ出発
苫小牧で友人夫婦と合流し長沼へ
道の駅で晩のジンギスカン用の野菜とモツ鍋用の野菜を購入
11時ごろ長沼で大人気の

野菜ブュッフェ
開店即でしたかかなり混んでました!流石三連休


野菜はめちゃくちゃ美味しかったです!
一人一品メイン料理を選べるシステムでハンバーグやらパスタやらがありまひたよーー
デザートも豊富でした
ただ肉食の男性陣には少し物足りなかったかなw
そして長沼で唯一?のスーパー

ジンギスカンは一応お肉屋さんで購入しました

なんやかんやで1時になりましたのでチェックイン
キャンペーン中で

こんなに野菜を貰えましたw
道の駅で買わなきゃよかったw
さてさて今回は電源使わないベーって事で

おぉ近くに林もあってなかなか雰囲気あるじゃないか
かなり縦長のサイトですがw
荷物運びも少し丘になっていたせいかきつい
しかし周りとも離れているしセンターハウスも近いし文句なしです!
もう秋なので初めてランドロックのスカートもペグダウンします





10月なんで少しハロウィン風に
まぁ100均アイテムですが
1時間ほどまったりお酒タイムをして夕食の準備

長沼ジンギスカン

モツ鍋?

焼き野菜など


あとピザポテトの燻製と仕込んでいた海老を燻製
んで暗くなってきたのですぐに長沼温泉にー
入場時に温泉の無料券を頂けます
三連休ですのでまぁまぁ混んでました
温泉は広くとても良かったです
休憩場もすごい大きさです
帰ってきたらレインボーストーブをオン!

熱燗の準備も!

1時間ほど焚火!
そして幕内へ

なんと夜になるにつれ気温が高くなっていました
この日はレインボーストーブ要らなかったですねーー
1日目は昼間は寒かったですが夜はとても暖かく快適でしたーー
そしてニューアイテムのダウンパンツ全くもって必要ありませんでしたw
いんだがわるいんだか
3連休で札幌から近いキャンプ場この時期でも家族連れで混んでいた印象でしたー!
1日目終了