ドッペルギャンガーについて調べてみた

nrock

2016年07月27日 06:28

今話題のブランドドッペルギャンガーが気になったので調べてみました





ホームページから



あくまでこちらの会社の1ブランドということみたいですね



今話題のカマボコテントなどは






ナチュラルシリーズだそうです
色んな形のテントをこんなに作っているのですね

今話題のグランピングスタイルに近い色合い?なのでしょうか



他にも






ライダースシリーズ
ライダーじゃないですが1人用の前日付きのワンポールテントが気になります
いつかソロキャンプデビューするときにでも


他にも













こんなに気になる商品がありました!
しかも全てが安い!!
これはすごいブランドですねーーー

変なものからパクリっぽい?商品まで色んなものが揃っております



どうしてこんなに安いんだろう?
ホームページに書いてありました
















だそうです

色々と努力されてるんですねーー




しかし1点だけ気になったことが








おーーーー

メーカー修理なし
残念


これはーーーそうですよねーここまで値段下げていてアフターサービスまで厳しいですよね



小型テントなら1万円程度買えてしまいます
であれば壊れたらまぁ買ってよってことなんでしょう


一応問い合わせすれば修理用部品は販売してくれるので、このご時世ググってなんとかせいと


でもこれだけ毎シーズン新しい面白いものを沢山作ってるってことはどんどん古いタイプは廃盤といことではないでしょうか?

そうすると補修パーツも、コールマン程手軽にどこでも買うことは難しいでしょう





カマボコテントは別で予備用ポールはホームページで販売しておりました


流石に定価6万円のものが修理用パーツがないと流石にクレームものですもんね




ただやはり大自然の中で使うアイテム


何があるか分からないのでやはり修理サービスはブランドメーカーとして必要なんじゃないのかなーとあくまで個人的には思いました

私みたいなテントを修理したこと無いものにとっては少し不安ですね



でもこの価格は大変魅力的なことは変わりませんね




D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ウルトラライトアジャスタブルチェア Nシリーズ






D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ストレージアウトドアテーブル Nシリーズ




D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ウルトラコンパクトアルミハンガー



D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) RIDER’S BIKE IN TENT(ライダーズバイクインテント)





D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ELEVEN BASE(イレブンベース)



関連記事