ヒルナンデスでも紹介されていましたね

nrock

2016年09月02日 06:24





ソーラーパフ

防災用品特集で紹介されていました

うんうんキャンプ用品としてしか見ていませんでしたが防災グッズとしてかなりの高得点ですよね

ナチュラムより引用

●折り紙のようにペタンコにたためます。
●太陽光で充電します。8時間でフル充電されて10時間ぐらい使えます。
●光の調節が3段階あります。(弱・強・点滅)
●防水タイプで雨の日でも使えます。
●本体にヨットのセイルの素材を使っているので丈夫です。
●本体の生地の模様で光が拡散され、独特な風合いを楽しめます。・ベルト部分を持って引っ張るとサイコロ型になります。
●ソーラーパネル中央の四角いスイッチを押すと弱・強・点滅モードと3段階に切り替ります。
●直射日光約8時間でフル充電されます。
●日陰や天候によって8時間以上かかる場合があります。


ペタンコにおりたためて場所をとらないのは防災としてもキャンプでも高得点ですよね


1つ不便なのは電池残量(ソーラー充電)
これがわからないこと

以前、しっかりと充電していると思い夜使っていたらすぐに電池切れしてしまったこともあります



色も白と暖色があるのでお好みでどーぞ

私のは暖色です

この際、もう1個買おうかな


ランドポート(Landport) ソーラーパフ









関連記事